2019-02-24から1日間の記事一覧

骨折の診察:診察は愛護的に、最小回数で戸惑うところ:↑の最小回数ってのが大事。具体的には、骨折部を動かすべきか否か。整形の本では愛護的に動かして轢音、疼痛を確認するとあるけど、救急の本では基本動かさずに神経・循環確認してすぐXp。ここでのや…

創傷処置創=開放創。創傷処置は縫合。創傷処理は洗浄・消毒⓪横になってもらって詳しく診察・処置:迷走神経反射などで倒れたらいかんので・受傷機転:典型例などからの創の推測。処置を行いながら。創の周囲も調べる。・いつ(6,8時間以内か)、どこで(室内or…

骨の基本※ウォルフの法則:骨組織には負荷がかかる部分に骨が形成され、負荷のかからない部分の骨は吸収される性質がある。・血管:栄養血管→骨皮質→フォルクマン管→ハバース管→骨単位(オステオン)へ・骨端軟骨:成長。・関節軟骨:硝子軟骨。圧迫で変形する…

病棟内でのアレコレ他、対称療法だったり、輸液だったり ・疼痛:商品名(一般名)。薬疹の副作用の既往は確認。カロナール(アセトアミノフェン)頓服なら200㎎2~3Tか500㎎1T。4時間間隔(これで2400㎎/日)最大4000㎎/日まで。もしくは200㎎を9T3x。(輸液ならア…

漢方